長期的な資産形成テーマをまとめています

小金持ちになる5つのステップ
普段よりちょっと贅沢なライフスタイルを目指して”小金持ち”になる5つのステップを紹介しています。魔法の公式、その実現に向けたステップI:意識を変える、ステップII:資産形成のための土台を作る、ステップIII:投資する、ステップIV:収入を増やす+生活費を下げる、ステップV:金融リテラシーの向上を詳しく解説しています。

年金って何? ~いまさら聞けないシリーズ~
みんなが入っている国民年金からお勤め先の企業年金制度、さらには最近よく聞くiDeCoなどについて詳しく解説します。年金は決して、定年退職が近づいてきたベテランサラリーマンだけの話ではありません。若いうちからしっかりと制度を理解して、賢く老後に備えましょう。

おすすめの投資信託はどれ?
投資信託選びに迷ったら読んでみましょう。投資信託って何?なんで投資するの?人気の投信はどれ?ランキングがいっぱいあってようわからん!という方はさらっと流し読みしてみてください。自分のリスク許容度診断もできます。

新しいNISAがやってくる!
2024年以降のNISA制度について抜本的拡充・恒久化の方針が示されました!今までとの違いやこれから、どうやっていったらよいのかを分かりやすく解説していきます。